鉛筆中毒展in関西 始まりました
« 鉛筆中毒展in関西 じゅんび!じゅんび!!じゅんび!!! | トップページ | 鉛筆中毒展in関西 ヴィンテージ・ウッテマス »
「鉛筆中毒展in関西('11.09)」カテゴリの記事
- 鉛筆中毒展in関西 ブログetcでご紹介くださった皆さま(2011.09.30)
- 鉛筆中毒展in関西 ありがとうございました(2011.09.27)
- 鉛筆中毒展in関西 いよいよ最終日(2011.09.25)
- 鉛筆中毒展in関西 本日のトークショーは「大阪と鉛筆」(2011.09.25)
- 鉛筆中毒展in関西 ヴィンテージ・ウッテマス(2011.09.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 鉛筆中毒展in関西 じゅんび!じゅんび!!じゅんび!!! | トップページ | 鉛筆中毒展in関西 ヴィンテージ・ウッテマス »
赤青鉛筆様
アルト様
kero556様
(五十音順に失礼いたしました)
つんちと申します
昨日はお邪魔いたしました。
そして、楽しいお話、深いお話、あれこれお聞かせ頂き
充実の一日となりました。
ありがとうございます。
小さな鉛筆にまつわる膨大な歴史物語に
感動しっぱなしでした。
またお会いできる機会がありますように。
今日、明日も感動の輪を広げて下さいね。
ありがとうございました
投稿: つんち | 2011年9月24日 (土) 09時03分
お返事遅くなりました。
温かく迎えていただきありがとうございました。
出展者は3名とも関西にゆかりが深く、
つんちさんをはじめ沢山の方に来ていただき感動もひとしおです。
さらに研究を進めパワーアップして関西に戻って来たいと思います。
ほなまた!!
投稿: 赤青鉛筆 | 2011年9月27日 (火) 13時17分